2025年04月04日

「いりこのおっちゃんと仲間たちの食と道具のマーケット」阪神梅田本店で4/9より


お久しぶりのお知らせになります。
2025年になってからも相変わらず色々、面白いこともあり
またおかしなことがおきますが
みなさま、おかわりありませんでしょうか。

わたしたちは、冬のあいだ、家にこもって
製作期間をすごしていました。
春になっても製作期間はまだまだ続きます。

そんな中でも出店のお話もいただいて
今回は関西に久しぶりに伺います。

香川で最高品質のいりこを生産し、全国を飛び回っている
「いりこのおっちゃん」の阪神百貨店での催しです。




(↑阪神百貨店のHP)

開催期間 4/9(水)→14(月)
開催場所 阪神百貨店 梅田本店 1階 食祭テラス



いりこ一族のご紹介をしたいとおもったら
良い記事を発見しました




こちら、しらいしのりこさんの noteの記事で
「いりこのやまくに」が詳しく取材されていました
私たちもいつだったか、香川の観音寺に見学に伺いましたが
家族3人でこつこつこつこつ手で仕分けされていて壮観でした
わたしたちも知らない漁のようすなどが紹介されています。
今度はいつになるかわからないけれど
漁を見に行ってみたいです。





イベントの方は9日から毎日さまざまなイベントがみっちり入っているので

こちらをご確認ください〜ご予約もこちらから





今回はご希望いただいたのでコースを通じて証太の器を使っていただくことになっています。
岡山以外の土地で備前焼の器でコースがでることはあまりないだろうとおもいますので
ご存知の方も初めての方も使ってみていただければうれしいです。






12日(土)は料理家 冷水希三子さんの
春野菜を散りばめたコース料理「春の風」

証太のやきものを普段から使ってくださっている冷水さん
大活躍でお忙しい中いつもほんとうにありがとうございます!
今回はたくさんお皿や器を使ってもらえて嬉しいです。

午後1時30分からの会は若干予約ができそうです
(販売終了は4/10  ご予約こちら

642F38E1-671C-4797-AC21-A5B79C376993.jpg












































冷水希三子「茹で鶏とウドのジュレサラダ」/ 寺園証太作 「縁押丸紋叩平皿」







13日(日)は「オカズデザイン」吉岡秀治さん・知子さんの春陽陽の料理会
オカズデザインさんは、東京の他に岡山蒜山に拠点をもたれたという話を聞いて、
こんな美味しそうなものを追求するご夫婦に会える時があったら良いのにとおもっていましたが
初めて出会うのは岡山ではなく、大阪になりそうです。楽しみです。

487081260_1388601455479108_5925540854139692861_n.jpg




































オカズデザイン「鶏と春ごぼうのキッシュ フレッシュハーブと葉玉葱」/寺園証太 「フリーカットプレート」




皿は料理が盛られると、良いですね。



関西のみなさま、ぜひおでかけください
お会いできるのを楽しみにしております。





(てらぞのゆう)



posted by terra at 01:13| 岡山 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック