この土日のおしらせです。
5/11(土)・ 5/12(日)岡山県倉敷にて
● フィールドオブクラフト倉敷 が開催されます。
寺園 証太は、備前焼で久々にして3回目の出展です。
この春に焼いて窯出しをした作品を
たくさん持って参りますのでぜひご覧になりにいらしてください。
全国からたくさんのものづくりの人々が集まります。
美味しいものの出店や、ワークショップも。
倉敷なのでうちから通えるのが
ほんとにありがたい素敵なクラフトフェアです。
当日は証太が自作の抹茶碗を使ってお茶を点てますので
ご希望の方がいらっしゃいましたら
お茶を飲みながらお話ができれば幸いです。
当日、ブースにてご予約を1日2名様までご予約お受けします。
お茶とお菓子代 700円です。
土日とも15時ごろからはじめます。
最近おすすめの和菓子をご用意してお待ちしています。
証太がお茶を習いだしたのは
抹茶碗や水差しなどのお茶道具をつくるために
必要だからだったのですが、
お茶席のもつ力というのは
とてもリフレッシュ効果があるようで
証太は制作でスケジュールがぱんぱんになっているときでも
無理やりにでもお茶のお稽古へ行くと
ほんとうにすっきりとした良い顔になって帰ってきます。
証太がお茶に親しんでくれるおかげで
わたしたちも日々テーブルで抹茶や和菓子をいただく機会が多くて
うれしいものです。
子どもたちも抹茶が好きだし和菓子はもっと好きです。
そして和食器を触るお点前にカジュアルに慣れ親しむことは
とても楽しいこと。
ほんとうに手早くて美味しいんですよね
抹茶と和菓子。これはまぎれもない日本の文化。
ではもう明後日です。
晴れることだけをイメージして
お会いできることを楽しみにしています。
ゆ