2016年06月30日

イタリアンの会

本日は個展でとても素敵なイベントが。

イタリアンの料理教室 
viorto! の 今枝ゆかり さんをお招きして
オイルの特別レッスンの会を開きました。


▶︎viorto!
暮らしとつながる料理教室


特別レッスンの風景

2016-6-29<br />今枝ゆかりイタリアン料理の会<br />ゆくりにて<br />外は梅雨の雨<br />中庭がしっとりと濡れて<br />素敵な雰囲氣<br /><br />#寺園証太<br />#今枝ゆかり<br />#ゆくり<br />#waccafarm <br />#viorto!























関わってくださった皆さん、
いらしてくれた方々、
ありがとうございます。

受けたかったオイルの授業と
ゆかりさんの美味しいイタリアンを
証太の器でいただけて
たくさんの方とお話しできて
家族そろって楽しい時間でした。

野菜はすべて
ソウルメイトwaccafarmが
つくったオーガニック野菜たち。

▶︎waccafarm
歌いながらつくるヤサイ


アヤちゃんが来て、野菜の販売もしてくれました。

街から来ている人が多かったから
みんな山盛りのバジルや
瑞々しいズッキーニを喜んでいましたよ。


ゆかりさんの冷製ズッキーニスープは

1.オーガニックのズッキーニ、
2.オーガニックの玉ねぎ
3.イタリアの海塩、
4.オルチョのエクストラヴァージンオリーブオイル

ただそれだけの材料で
深い美味しさだったのです。

ほんとうの家庭のイタリアンの作り方を、教えてもらいました。

それが、つい最近
遊びに行って晩御飯をご馳走になった
カルロ(イタリアンの友人のお父さん)のつくってくれた
イタリアンと、同じ作り方!

おー、日本の「イタリア料理」の料理本に載っている
イタリアンの作り方は、違ったんだな。

とてもいい教室だったんで
我々の地元の牛窓でもぜひ開催したいとおもいました。


夏野菜が美味しい間にやりたいですね。




***



個展はまだ、続きます。

2016-6-26<br />撫川の ゆくり での個展<br />初日にかけつけてくださった方々、<br />ありがとうございました。<br /><br />今回は500点を超える焼物を<br />見やすくしつらえてもらいました。<br />安田さんこだわりの<br />洋のセッティングも素敵な展示を<br />してもらっています。<br />.<br />自分たちでも、これだけの量を<br />きちんの展示した状態で<br />一堂に見ることは少ないので<br />見ているだけで楽しかったです。<br />.<br />薪の窯の焼物は同じ形のものでも<br />ひとつひとつ焼けが明らかに違うので<br />どうしても盛り沢山に展示したくなります。<br />.<br />ゆくり は 名前の通りに<br />ゆったりとした心和む空間ですので<br />ひとつひとつじっくり時間をかけて<br />見ていただければ嬉しくおもいます。<br />.<br />期間中<br />うちのオリジナルブレンドコーヒーと<br />胡桃のフロランタンも<br />ご用意してありますので<br />お気軽にお申し付けください。<br />.<br />#寺園証太 <br />#shotaterazono <br />#ゆくり<br />#6月25日から寺園証太陶展



























posted by terra at 00:48| 岡山 ☔| 展示会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする