今年九月に窯焚きをした 二度目の窯の作品の
展示と即売を自宅工房で行います。
ひとつひとつ「愛と平和」を胸に、
想いをこめてつくった焼物を
手に取って見ていただけると
嬉しいです。
お時間があればぜひお越しください。
Love & peace
2012.12.15 (土) から
2012.12.24 (月) まで
※23日(日)は長船福岡の市出店日のためお休みです。
〜昼ごろから、夕方六時ごろまで〜
寺園家の工房兼自宅を
この期間、開放しています。
9月に焼いた作品を展示しています。
今回は初窯よりも明るい色目に焼いてみました。
食器の新作もあります。
タカハシコーヒー(寺園家の移動コーヒー屋)
もできるだけ毎日出店します。
証太作のマグカップでオリジナルブレンドコーヒーをどうぞ。
焼菓子リクエストある方は連絡ください。
カフェだけのご利用でもけっこうです。
お気軽にいらしてください。
-----------------------------------------------------
期間中、美味しいイベントもあります。
ナポリな夕ご飯の日
12月16日(日) 夕方から
黄色いトラックに石釜を
のせて、「マンチーズピザ」の
マルオウくんとエイコさんが
津山から寺園家の庭まで
来てくれます。
うちのいつものコーヒーや、ワイン、
前菜盛り合わせもご用意しています。焚火を見ながらスパイスたっぷりのホットワインや
豆乳チャイであったまる、なんていうのもありですよ。
マンチーズの石窯で焼くピザは
素材の良さがよくわかる
シンプルで飽きない美味しさです。
お値段も手ごろだし、何枚も食べたくなるようなピザですよ。
実のところ、マンチーズの二人は、生地の仕込みを
どのくらいやったらいいのかと心配していますので、
もし、ここをご覧の中で、必ず行くよ!という方は
寺園家まで、ご一報いただけると助かります。
生地は長く熟成が必要なので、なくなり次第終了です。
-----------------------------------------------------
リラックスして映画を観ようの日
日時未定
プロジェクターを用意したので
食べたり飲んだり話したりしながら
肩の凝らない音楽映画かなんか観ませんか、
というのをやります。
「瀬戸内映画祭」やりたいんだ!という新しい友人の夢を聞いてから
ちょっと一部で盛り上がっています。
いいよね、映画祭。。
期間中、寺園家に泊まっていきたいという方は
雑魚OKな方のみですが、寝袋持参で来てください。
寺園家の冬の寝床は、息が凍るほど寒いので!
イベントの日時が決まり次第また随時おしらせします。
(ゆ)
- LIFE IS A JOURNEY! (兵庫 岡本)にて
- スモールバザールvol.2 ELD meets 牛窓オルガニカ
- 民芸ペチカ(高松)暮らしにまつわる器展
- Playmountain (東京)にて個展開催いたします
- 次は 「森道市場」で まってます
- おしらせ、お礼 など
- 陶 宙 にて 二人展(東京 碑文谷)
- 寺園証太 福岡展示会、あと2日です
- koya
- ふたつの会場 明日はマウンテン定休日です
- 花屋マウンテン展示初日です
- 福岡市 石釜『koya』での 個展 明日明後日はお休みです
- 個展:福岡で2箇所
- 第3回牛窓クラフト散歩
- 「岡山展」ー長野県松本のラボラトリオにてー
- イタリアンの会
- ゆくり にて 岡山初個展 本日から始まります
- 個展のお知らせ
- あした最終日です<寺園証太窯出し展示週間>
- 寺園証太窯出し展示週間 後半