
2007年09月07日
2007年09月06日
2007年09月05日
2007年09月04日
夏かれー。
今日は、レクチャーの後に、GTが昨晩3時間かけて作ったカレーをいただきました。
夏野菜たっぷりで、さらっとしてる。
うまし。
食べた三人ともおかわりした。二杯目は、白米でなくむかご入り玄米で。
冷えたビーールとともに。 (し)
夏野菜たっぷりで、さらっとしてる。
うまし。
食べた三人ともおかわりした。二杯目は、白米でなくむかご入り玄米で。
冷えたビーールとともに。 (し)
工房づくり

まず基礎。
窯の基礎と同じ方たちに
工事して貰っています。
丁寧な仕事をされる方たちです。
予算の厳しい我らのこと、
ここまでが長かった。
2007年09月03日
子育てはたいへん
ちかごろ、赤ちゃんを殺してしまう親のニュースが
(自分が子育てをしているところだから)
聞きたくないのに耳にはいる
いつも報道が過激なだけなのかもしれないので
こういう良くない雰囲気のニュースに
心を動かさないようにしようと思う。
子供を殺さなくてはならなかった
多くはまだ若い父親。
その人はかわいそうな人だ。
それから、それ以上に
せっかく一生懸命にもがいて産まれて来て
数ヶ月で実の親に殺されてしまった
赤ん坊が不憫でしょうがない。
子育てを手伝ってくれる人がまわりにいなかったのかな。
まだ子供がほしくなかったのにできたのかな。
ニュースはここまでしか伝えないけれど
この後、どうしてそんなことがおこったのか
知りたいなーと思う。
ものごとは単純ではなさそうで
ほんとうは単純なのかもしれない。
(ゆ)
(自分が子育てをしているところだから)
聞きたくないのに耳にはいる
いつも報道が過激なだけなのかもしれないので
こういう良くない雰囲気のニュースに
心を動かさないようにしようと思う。
子供を殺さなくてはならなかった
多くはまだ若い父親。
その人はかわいそうな人だ。
それから、それ以上に
せっかく一生懸命にもがいて産まれて来て
数ヶ月で実の親に殺されてしまった
赤ん坊が不憫でしょうがない。
子育てを手伝ってくれる人がまわりにいなかったのかな。
まだ子供がほしくなかったのにできたのかな。
ニュースはここまでしか伝えないけれど
この後、どうしてそんなことがおこったのか
知りたいなーと思う。
ものごとは単純ではなさそうで
ほんとうは単純なのかもしれない。
(ゆ)
2007年09月02日
夜ごはん


かぼちゃの蒸したの
と
ソーセージとエリンギとのこり野菜のスパゲティ
かぼちゃはちいさな無人販売所で150円だったが
ばかでかいというか長い。直径10センチに長さ30センチはゆうにある。
蒸かしただけだけど妙においしい。

相変わらず お子には カサゴを煮付ける。
かぼちゃを玄米スープでのばした
ポタージュみたいなのもよく食べる。
赤ん坊って、けっこうグルメなのね。
豆腐とか果物でも、美味しいと食べるけど
美味しくないのは食べない。
そ 昼ご飯

最近 白身の魚がだいすきなので。
魚の煮付けなど
ふだん自分ではしなかったのに
突然 毎日のように魚を煮付けだす。
昼ご飯

うどん
生卵
もやし
ひきわり納豆
貝割だいこん
しらす
以上をかきまぜて
かぼすをしぼって食べる
2007年09月01日
夜ごはん

久住の土産のソーセージ
賞味期限がぎりぎりのため、お土産をあきらめて
自家消費。
セロリとパプリカとアンチョビのサラダ
アボガド
豆腐(男前豆腐 風に吹かれて波乗りジョニー)
チーズ(マルナカで半額だった)
焼きなす
切っただけ。混ぜただけ。焼いただけ。
冷えたビール(今日は発泡酒)と赤ワイン
そして白ワイン と ともに